お墓参り

お墓に水をかけるのは良い?悪い?理由や注意点を解説

「お墓に水をかけるのは良いこと?それともやってはいけないことなんですか?」

今回はそんなお悩みを解決する記事を用意しました。

結論から言うと、明確なルールはありません。お墓に水をかける人もいれば、水をかけない人もいます。そのためどちらでも良いというのが答えになります。

ただし、中には意味や理由を持ってお水をかける・かけない人がいるため、そうした人と一緒になった時には合わせる必要があります。

今回の記事ではお墓にお水をかける・かけない、双方の意味を紹介するので、お墓参りに行かれる際の参考にしてくださいね。

 

お墓に水をかける・かけない意味や理由

お墓に水をかける人・かけない人がいる理由は、水をかけることの意味をどう捉えているかで変わります。

 

お墓に水をかける意味

お墓に水をかけることは、ご先祖様や故人に水を飲んでもらいたい、喉の渇きから救うためという供養の気持ちが込められています

また、ご先祖様や故人に会いにきたことを知らせる意味もあるとされています。お墓に水をかけて来たことを知らせ、お墓の前にご先祖様や故人の魂が現れてほしいと祈る目的のためです。

 

お墓に水をかけない意味

一方で、お墓に水をかけることを否定的に捉える人もいます。

お墓に水をかけない人は、墓石そのものをご先祖様や故人と捉え、頭から水をかけるのは失礼だという考えからです。

以上のように、お墓の水かけに明確なルールはなく、水をかけることをどう捉えるかで決める必要があります。

ただ、宗派によっては水かけのルールが決まっている場合があります。気になる方はお寺に確認すると良いでしょう。

 

お墓に水をかけるときの注意点

お墓に水をかけるときは以下の点に注意しましょう。

 

水をかける前にお墓掃除をする

お墓参りで最初に行うことは掃除です。

お墓の周りのゴミや雑草取りをして、お花や線香、ろうそくなどの燃えカスがある場合は綺麗にします。

また鳥のフンや目立った汚れがある場合はタオルやスポンジ等で拭き取り、ホコリや汚れも水洗いをしていきます。

ホコリや汚れは水をかけながら洗ってください。水なしで擦ると墓石を傷つけてしまうので注意しましょう。

 

お墓参りの際は水桶は2つ用意する

できれば水桶が2つ用意するのが望ましいです。

理由は、お墓掃除用の水、墓石にかけるお供え用の水、用途が違うからです。

水をかける際は、ご先祖様や故人が飲む用の水をかけるわけなので、掃除用と一緒の水をかけてしまうのは良くないからです。

そのため水桶は2つ用意して、ご先祖様にはキレイなお水をかける、お供えするようにしましょう。花立の入れ替えの水もキレイなお水を使いましょう。

 

水をかける際は柄杓を使ってゆっくりかける

お墓の掃除が終わったらお墓にきれいな水をかけましょう。

お供えのお水なので、柄杓を使って墓石の一番上から丁寧にゆっくりかけていきます。

この時、隣周辺のお墓に水が飛び散らないように注意してください。隣のお墓は水をかけないようにしているかもしれないので。

 

水鉢へのお供えも忘れずに

お墓の中央には横長のくぼみがあり、そのくぼみのことを水鉢や水受けと言います。

水鉢は水をお供えする場所です。墓石に水をかけたら、水鉢にキレイなお水を入れてあげることも忘れずに。

 

お墓参りでやったらいけないこと

前述したように、お墓に水をかける・かけないはルールは決まっていません。水をかける行為をどう捉えるかで、やるやらないは判断しましょう。

ただし、以下で紹介する点は絶対にやらないよう注意してくださいね。

 

NG①墓石にお酒やジュースをかける

墓石にはお酒やジュースはかけないでください。

墓石がべたついてしまったり、変色してしまう恐れがあるからです

故人が好きだったからといって、飲ませてあげたいと墓石にかけることをついやってしまう人もいます。

その際は、供物台にお供えしてください。

 

NG②水鉢に水以外のものをお供えする

水鉢はお水をお供えする場所なので、お水以外のものは注がないようにしてください。

お酒やジュースなどを注いでしまうと、墓石がべたついたり、染み込んでシミになってしまう恐れがあります

 

NG③派手過ぎる服装

お墓参りに決まった服装のルールはありませんが、派手過ぎる服装は避けましょう。

原色や柄物の服、また露出が多い服もふさわしくありません。

できれば地味な色(黒、グレー、紺)といった服を選ぶと良いです。

関連記事
お墓参りの服装に決まりはある?【好ましい服装とマナー違反な装い】

「お墓参りに行く時の服装って何か決まりってあるのでしょうか?」 そんなお悩みを解決する記事を用意しました。 この記事を読めばお墓参りの服装について全て分かりますよ。 お墓参りに行く目的別に好ましい服装 ...

続きを見る

 

NG④お供え物をそのままにして帰る

故人が好きだった食べ物をお供えする場合、お供え物をそのまま残して帰ることはしてはいけません。

動物に荒らされてしまったり、虫がわいてしまいお墓を汚してしまう恐れがあるからです

自分たちのお墓だけならまだしも、周辺のお墓にも被害が出てしまうこともあります。

なので、お供え物は必ず持ち帰りましょう。もしくはその場で食べることで供養になります。

 

まとめ

今回はお墓に水をかけるのは良いか悪いかを紹介しました。

結論、良い悪いという明確なルールはありません。

大切なのはご先祖様や故人を想う気持ちですので、水をかける、かけないもその人の自由です。

お墓に水をかけることをどう捉えるかで判断しましょう。

それでは今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

-お墓参り